昔のひとりごと目次へ
小説おしながきへ
TOPへ

昔のひとりごと  2010年 6−9月




2010.9.23


 昨日アップした「月のしずく」に関連して、ムーンブルクについて少々語らせてもらいます。
 思いっきり、管理人の捏造設定ですので、苦手な方はご注意くださいませ。

 ムーンブルクはロト三国ではありますが、ローレシアやサマルトリアとは少し立場が違います。この二国は、1勇者さん(当サイトではアレフさんと言います)が建国しましたが、ムーンブルクはわたしがお話を書いている時点で、建国1000年を超える魔法大国、と設定しています。そこに、アレフとローラ姫の第一王女が嫁ぎ、ロトの血を受け継ぐ役目を果たすようになりました。

 ムーンブルクは別名「古の月の王国」と呼ばれています。その理由は、ムーンブルク王家は月の加護を受ける一族であるからです。
 そのため、ムーンブルク王家及び国民はあくまで「魔法大国」であることが基本であり、ロトの血はその上に乗っかっている、いわば付加価値みたいな位置づけです。けれど、ロトの血が混じったことにより、ムーンブルク王家の魔法使い達の魔力は確実に上がった、そういう設定にしています。

 ルークとリエナが先祖を同じくする親戚でありながら(とはいっても、血のつながりはほとんど無いに等しいのですが)容姿にまるっきり共通点がないのは、ルークはアレフの血を濃く受け継いでいるけれど、リエナはもともとのムーンブルクの人達の特徴――色白、淡い金髪や銀髪、薄い色の瞳――が色濃く出ているから。

 ムーンブルク王家とローレシア王家との間での婚姻はほとんどありません。片や魔法、片や剣、目指すものが違うことが第一の理由。特にムーンブルクの場合、王子と結婚する女性は例外なく強い魔力と美貌の持ち主。必然的に、魔法使いの家系の国内有力貴族からお妃様を選ぶことがほとんどです。こうして王家の魔力のレベルを保っているわけですね。リエナの亡きお母さんも、ムーンブルク建国当時から優秀な魔法使いを多く輩出している大公爵家の出身で、その魔力と美貌とを買われてお輿入れしました。

 反対にムーンブルクのお姫様達が、他国にお輿入れすることはよくあります。本来ならリエナがルークの許に嫁ぐはずでしたし(ただ、さきほど書いた理由によりローレシアへはほとんど例がなかったのですが)アーサーのお母さんであるサマルトリア王妃様がムーンブルク王家の出身です。リエナの亡き父であるムーンブルク王のいとこなので、アーサーとリエナはまたいとこになります。

 こういうのをいろいろと考えるのは、楽しいです。
 またいずれ、ローレシアとサマルトリアについても語るかもしれません。


9.22

「月のしずく」をアップしました。
 今夜は中秋の名月ということで、お月さまにちなんだお話です。
 ごく短く、特に内容はないんですが、満月の夜の雰囲気を感じていただけたらうれしいです。


9.21

 1000HITありがとうございました!!!
 当サイトに来てくださるお客様すべてに、心からの感謝を捧げます。
 これからも拙い作品ではありますが、少しでもみなさまに楽しんでいただけるお話を書き続けていけたら、と思っています。

 あらためて、これからもよろしくお願い申し上げます。


9.12

「それぞれの役割」をアップしました。

 今回のお話は、旅が始まってすぐのエピソードです。

 この頃、もう男二人はお互いにリエナの前でもタメ口を聞いていますが、彼女に対してだけは、まだ敬語。リエナも、男二人にはきちんとした言葉遣いのままです。
 でも、敬語とはいっても、男二人、特にルークはだいぶ崩れてきています。早々に、男二人は一人称が「私」から「俺」と「僕」に変わっていますし、敬語も最初の出会いの頃ほど、丁寧な言葉を使っていません。

 管理人は、どんな具合に、トリオの言葉遣いが変わっていき、いつくらいに最終的なタメ口になるのかを考えるのも好きです。今のところ、リエナのお料理の腕が上がるごとに言葉も変わっていって、リエナが普段の食事づくりを一通りマスターしたころにタメ口になるといいかな、と考えています。
 やっぱり、おいしいものを食べながらおしゃべりしていると気心も通じるんじゃないか、そう思ったりしました。


9.3

 少々間があきましたが、ようやく更新できました。
「いとせめて」アップしました。
 今回は少し趣向を変えて、和歌を題材にしたお話です。

 管理人は、源氏物語を始めとする平安時代の物語が大好きです。
 以前、あるサイトの管理人さんがコメントのお返事に和歌の一節を引用してくださったのをきっかけに、ロレムン平安パラレルを目論んだことがあります。
 ですが、ビジュアルに問題があり過ぎて玉砕してしまいました。
 黒髪のルークは大丈夫(武官の束帯が結構似合うんではないかと……)でした。アーサーも何とかいける(彼は文官の束帯の方がよさそうです)のですが、プラチナブロンド巻き毛のリエナはやっぱり無理があり過ぎました。かといって、彼女を丈なす黒髪にしてしまうと、イメージが違いすぎますしね。
 それでも、平安時代でのトリオの役柄というか、官職が何かなどを考えるのは楽しかった覚えがあります。

 代わりに、和歌のシーンをロレムンでできないか、と思ってできたのが今回の「いとせめて」の原型となったお話。半年ほど前に書いたのですが、その時はいまいち気に入らず、今回、大幅に加筆修正したものです。


8.25

 お料理に関して素敵なコメントをいただいたので、うちのトリオの食生活(まだそれぞれの国で王子様王女様していたころ)など、ちょっと妄想してみます。

 まずはルーク。大食いです。見た目もいかにも大食いですが、実際にはそれ以上です。出された食事を残すことはありえません。基本的には好き嫌いはありませんが、ローレシアは海沿いなので、漁業が盛んなせいか、特に魚介類に目がありません。
 ローレシア王家の男連中は、大食い揃いのような気がします。豪快な食べっぷりで次々と料理を片づけていきますが、やはり王家の人間ですから、ナイフやフォークの使い方はみなきれい。
空っぽになった皿の山を前に、料理長はさぞかし作り甲斐があると満足しているのではないでしょうか。

 次にアーサー。特に大食いではありませんが、決して少食ではありません。やっぱり彼も食べ盛り。優雅にナイフとフォークを扱いながら、王宮の料理人が腕を振るった料理の数々を楽しんでいたことでしょうね。その他にも、妹のルディア姫(まだ登場していませんが、アーサーとよく似たとてもかわいいお姫様です)におねだりされて、一緒に午後のお茶をつきあったりしてそうです。

 最後にリエナ。彼女は少食です。でも食べることが嫌いなわけでは決してなく、おいしいものは大好き。ほんの少しずつ、美しく盛りつけられた料理を、ゆっくりと楽しんでいました。
 そしてやはり女の子ですから、甘いお菓子も大好きです。食後のデザートはもちろん、毎日午後のお茶も。豪華な銀製や、繊細な絵付けを施された磁器の美しい茶器に、香り高いお茶、お揃いの大皿に並べられた、宝石のように美しい小菓子の数々。ときには義姉と一緒に、中庭でおしゃべりを楽しんだりもしていました。――すべて、過去のことになってしまいましたが…。

 いつの日か、大人になった彼ら三人が、思い出話に花を咲かせながら、お茶を楽しんだりしているといいなあ、と管理人は思っています。できたら、その時には、ルークとリエナがいつもそばにいられる関係になっているといいのですが……。


8.19

 「Let's shopping!」をアップしました。「戒め」「傷跡」と、連続して少々重めのお話が続きましたが、今回はほのぼのした作品です。ちなみに、冒頭に出てくるお店は、管理人が好きなお店をモデルにしています。


8.17

 先日「傷跡」について、とても良いコメントをいただいて、もう一度自分なりに考え直してみました。「傷跡」のネタバレ入りますので、ご注意くださいませ。

 ルークとリエナにとっての傷跡の意味と、アーサーが何故あんな台詞を言ったのかについて、考えてみました。

 まずルークにとっては、「単なる結果」であり、あってもなくても別にどうでもいいもの。対してリエナにとっては、「ルークが自分のために犠牲を払った証拠」です。もし、ルークの傷跡がリエナを庇った結果でなければ、彼女はあそこまでショックを受けることはありません。もっとも、彼女のことなのでもっと自分に魔力があったら、彼に傷を残さずにすんだのに…とは、考えそうですが。

 まだ問題は残ります。リエナは「ルークにとって傷跡はどうでもいいものである」ことは理解できても、それによって「ルークが自分のために犠牲を払った」事実が消えるわけではありませんから。多分ずっと心のどこかで、気にし続けるのではないかと思っています。

 アーサーの台詞「ルークみたいな男にとっては、傷跡は勲章みたいなものだから、ね?」ですが、本当に「勲章」なのかな、と。

 実はこの発想は、ある素敵なDQサイトさまで、傷だらけのローレのイラストを拝見して湧いてきたものです。そういや、うちのルークもリエナを庇い続けてて傷だらけだよな、と思ったのが最初です。

 アーサーはどういう考えでこう言ったのか? まだ今一つ自分でもはっきりしていないんですが、管理人の心を代弁してくれたのではないかなと思っています。ですので、アーサーが本当にそう思っているかどうかは、管理人にも自信がありません。それでも、リエナが何故あんなに泣きじゃくったのか、アーサーにはきちんと理由がわかっていたから、これ以上リエナの心に負担をかけないよう、そう言ったのではないでしょうか…。

 では、傷跡は「勲章」と呼べるものなのか?最初は確かにそう思っていましたが、少なくとも「誇るべきもの」ではないな、と考え直しつつあります。実際、この世界で剣を取って戦う人達には、多かれ少なかれあったでしょうし、作中でルークが言う通り、若い女性ならともかく、男ならそれほど気にしてないのではないかと。

 残念ながら今回は結論が出せませんでした。それでも「守る」や「犠牲」などの重いテーマも一緒に、これからもきちんと考えていきたいと思っています。

 最後に、コメントをくださった方にあらためてお礼を申し上げます。



8.8

 なんだかとっても語りたい気分なので、またいきます。

 ここんところ、お料理だの水浴びだののお話をアップしたせいか、最近よく考えているのが、彼ら三人の日常(?)生活。王子様のくせに、野宿が苦にならないルーク(やつは騎士団にいる時に鍛えられているせいだけでなく、もともとどこででも生きていける!と思えるほどずぶとい)と、これまた王子様のくせに、妙なところで肝の据わってるアーサーの野郎二人に挟まれて、リエナはずいぶん大変だったのではないかと……。

 リエナは純正の深窓の姫君です。本当なら、お城の奥深くで大勢の女官達にかしずかれ、公式行事以外での外出はほとんどなく、せいぜいお城の中庭をお散歩、くらい。自分の身の回りも、自分でするなんてとんでもない!というお姫様。それが、ハーゴン討伐の旅に出ることになって、料理はしないといけない、お洗濯も自分の分は当然やる、あとまだ書いていませんが、お裁縫が彼女の担当です。毎日の戦闘のせいで、どうしても服は破れます(特にルーク)から、リエナが丁寧に繕ってくれています。
 実はリエナはとても指先が器用です。貴婦人の教養であることと、自分が好きで、ずっと刺繍が趣味でしたから、繕いものくらいは全然平気。旅が終わるころには、ずいぶんと家事の得意なお姫様になっているのではないでしょうか……。

 では、野郎二人が家事関連役立たずか、と聞かれればそうでもありません。焚火の準備と火の管理は二人交替でやっています。原則、リエナは野宿中の火の番はやっていません。やはり、体力的な問題がありますから、リエナは一晩きっちり眠っています。……と言っても、お姫様が野宿で眠れる、という時点で本来ならもうありえない話なんですが。

 他には、重い荷物はルークとアーサーが分けて持ち歩いています。リエナは魔道士の杖と、自分の着替えなどの荷物と水筒くらい。昨日アップした「傷跡」でもルークが言っていますが、ついていけるだけでも大したもんだ、と管理人も思っています。人間、必要になればなんとかなるということなんでしょうね。


8.6

 久しぶりに少々ロレムン語りなど。
 今日のテーマは「体格差」です。管理人はもうこれが好きで好きで。うちの二人も、でかいルークとちっちゃいリエナの体格差ありカップルです。二人が並ぶと、リエナはだいたいルークの肩くらいの身長。もしリエナが足を怪我して歩けなかったりしたら、ひょいっとお姫様抱っこで軽々運ぶ、なんてたまらないです。そういうお話も書きたいですね。彼らの初お姫様抱っこが、いつどんなシチュでだったのかを考え始めると、妄想が止まらなくなりそうです。

 そんなこんなで、リエナはいつもルークと話す時は彼を見上げていますし、ルークはリエナを見下ろしています。そして、ルークがリエナを抱きしめると……、すっぽりと腕のなかにおさまってしまう。そうしてもらうと、リエナも傷ついた心が癒されていく……管理人の脳内劇場でよく繰り返されている光景です。

 今の時代に合わないのを承知で書きますが、「強い男が惚れた女を守る」という構図がとても好きなんです。ここで公開している「庇う」なんて、そのまんま。ベタなねたですけれど、こういうのは大好きなので、遠慮せず書いていきたいと思っています。


7.17

 短編 「ローレシアへ」をアップしました。「自覚」の続きのお話で、初めての戦闘シーンを書きました。

 DQをプレイしていて、彼らの住んでいる世界で、「魔法」というのは、どういう位置づけだったのかな?とよく考えています。当サイトの設定では、特殊技能で、魔力という特別な才能を持った人が、きちんと系統立てた修業をして初めて身につく物としています。まず最初に自分の魔力を暴走させないよう制御することを学び、更には、攻撃魔法は必要とならない限り、決して他人に向けて発動してはいけないというルールを叩き込まれているのではないかと。魔法について考え出すと疑問が次から次へと湧いて来て、これを如何に自分が納得できる設定に創り上げるか、大変ですけど、楽しい作業でもあります。


7.15

 管理人に、ロレムンの好きなところを挙げてください、ともし聞かれたら、語り出して止まらなくなります。たくさんあるうちのひとつだけ、ちょこっと書いてみます。

 そのキーワードは、「正反対」です。うちの二人に限って、ですけれど、体格も、見た目の印象も、能力も、ついでに基本的な性格も、みんな反対。長身がっちりのパワーファイターと、小柄で華奢な魔法使いのカップル。これだけ反対だらけであると、合わないんじゃないか?とも思ったりもするんですけど、うちの二人に関して言えば、逆にそれがよかったみたいです。例えて言うなら、大きなジグソーパズル。但し、必要なピースは2個だけ。この世にいる人達はみんな複雑な形のピースを1個ずつ持っていて、うまく合う相手を見つけるのは至難の業ですけど、彼らは、はめてみたらぴったりだった、そういった関係です。ただ、正反対であるがゆえに、相手を理解するのは時間がかかります。お互いに努力もいります。ぶつかることも多いけれど、それを乗り越えていって欲しい、わたしはそう思っています。


6.30

 ロレムンがお好きな方がよく言われる台詞――「王道のはずなのに、何故かマイナー」があります。ほんとに、何ででしょうね?
 いいと思うんだけどなあ、たくさん魅力があるはずなのに…。

 昨年、ロレムン熱が再燃してサイト探しの旅に出た時、驚いたことは、予想以上に作品数が少ない!という事実でした。かれこれ15−6年前に、初めてSFC版2をプレイして、終わった後に勝手に脳内で、ローレとムーンちゃん(うちのルークとリエナ――当時から基本的な性格も名前も同じです)がカップルになったわたしにとっては、ロレムンがあまりに当たり前になっていたので、本当に不思議でした。

 ここで、誤解無きよう申し上げますと、他所さまの他のカップリング――サマムン、ロレサマ、サマロレ、サマロレムン(管理人はBL属性を持っておりませんが)もしくは、三人は仲間、恋愛要素無し!などなどを否定するつもりは全然ありません。 みなさまそれぞれに、とても素敵な世界と作品を創りあげられていて、素晴らしい、の一言ですから。わたし自身はロレムンしか妄想できず、語れず、ですが…。

 みなさまの素敵な作品を拝見・拝読しているうちに、どんどんと触発され、そのうち、自分の脳内に収まり切れなくなった妄想ストーリーたちが、文章という形をとり始めました。そして、せっかく書いたのだし、やはり、どなたかに読んでいただきたい。えーい、公開してしまえ!と、開き直りました。これがサイトを開設したきっかけです。

 こんな超がつく辺境サイトでも、少しでもロレムン好きの方に楽しんでいただければ、そして、ひとりでも多く、ロレムン好きの仲間が増えれば、という想いも込めました。

 今回、全然、語りになっていませんが、次回からがっつりいかせていただきます。

 読んでくださって、ありがとうございました!




昔のひとりごと目次へ
小説おしながきへ
TOPへ